はてなバリューズを作りました

新サービスではありません。

この記事は、はてなスタッフアドベントカレンダー2015の25日目です。昨日はid:mochapiの「つくろう!福利厚生 - もちゃ もちゃぴ」という記事でした。私も彼女のショップから試供品として「この人だ〜れ?」ガムをもらったことがあり、中に入っていた偉人シールが「チェ・ゲバラ」さんで、なるほど、という気持ちになったのを思い出しました。


さて、本題です。はてなバリューズとは、企業・組織が定める"Mission, Vision & Values"の"Values"にあたるものです。日本語ではよく「ミッション、ビジョン、バリュー」という響きで耳にする方が多いのではないでしょうか。私もそのひとりでしたが、今回バリューズを決めるきっかけを作ってくれた人事・総務部長のid:tapir320 が、「英語だとValueじゃなくてValuesなんです!複数形なんです!」と熱く訴えてくれたので、複数形の「バリューズ」という表記を採用しました。

これまではてなでは「ミッション」をコーポレートサイトに掲載していました。

ミッション

  • 「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする
    1. コミュニケーションや、情報との出会いの機会を増やすことで、社会を豊かにします
    2. インターネットサービス提供のための技術と経験を活かし、ユーザーや企業向けに満足度の高いサービスや製品を提供します
    3. 事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせ、働きがいのある会社を目指します

このミッションを実現するにあたり、はてなで働くスタッフの拠り所、行動規範となるものを作ることにしました。直接的なきっかけは、先に書いたとおりid:tapir320からの提案でしたが、その提案をうける前にも、会社のスタッフ数が100名を超えはじめ(アルバイト含む)、組織が大きくなる段階で、会社のユニークな風土や文化が失われ、つまらない組織になってしまうのではないかという漠然とした恐れがあったからです。
そこで、私が原案を作り、id:chillpoyo にワーディングの部分を手伝ってもらって、経営メンバーでオーサライズするというプロセスを経て中身を定めました。

原案を作るのと平行して、半期に一度開催している納会(全社員が集まり業績発表を聞いたあとで懇親する)で、全社員が参加するワークショップの時間を設け、「あなたはなぜ、はてなで働いていますか?」「はてなは、これからどうなってゆくと良いと思いますか?」という問いをもとに、4〜5名のテーブルごとにディスカッションをしてもらいました。そのときのディスカッションの結果や感想も、原案作成の際に参考にしました。

その「はてなバリューズ」は、以下のとおりです。

はてなバリューズ

技術が好き
  • ひとりひとりが持っている技術にこだわりをもとう
  • 自分の専門領域を常に貪欲に学習しトッププレイヤーを目指そう
  • 技術を使って生まれる価値を大切にしよう
挑戦が好き
  • 常識を疑おう
  • 世の中に大きな変化を起こそう
  • 常に準備を怠らずいつ舞い込むか分からないチャンスをものにしよう
笑顔が好き
  • 良い表情で働こう
  • 一緒に働く同僚の笑顔を増やそう
  • はてなに関わる人(ユーザー、顧客、株主、社員、家族)が笑顔でいられるような会社を目指そう
はてなが好き
  • いちユーザーとして、はてなのサービスやカルチャーに接し、ユーザー目線を持とう
  • 誠意・真摯さを大切にして、遠慮無く気持ちを伝え合える仲間でいよう
  • 多様な仲間、考え方を受け入れ、互いに尊敬し合える会社でいよう
インターネットが大好き
  • ユーザーのことを常に考え、満足度が高いサービスを提供しよう
  • より良いインターネット世界を思い描き、その世界を実現しよう
  • インターネットを愛そう


「◯◯が好き」というフォーマットで「技術」「挑戦」「笑顔」「はてな」「インターネット」という言葉を選びました。
どういう意図で選んだかは、それぞれの項目に紐づく内容を見ていただくと伝わるのではないかと思いますので、詳細な説明は省きたいと思います。
社内でこれを発表したとき、スタッフのひとりから「chris4403はどのバリューズが一番好きですか?」という質問をうけました。
すべての言葉に思い入れはありますが、あえてひとつだけと問われたら「笑顔が好き」の「はてなに関わる人(ユーザー、顧客、株主、社員、家族)が笑顔でいられるような会社を目指そう」という言葉を選びたいと思います。ユーザー様に使っていただくサービスの開発、スタッフが働く会社組織の開発、両面に通じる価値観かなと思いますし、会社を代表する立場となった今、一番意識しないといけないところではないかと考えているからです。

そういう想いを胸に、はてなアドベントカレンダー2015に寄せられたスタッフのブログを読んでいると、スタッフのみんなが本当に「はてな」というサービス、「はてな」という会社に思い入れがあるということが伝わってきます。これからも会社を成長させていきますが、何年たっても、働いているスタッフが「自分の働いている会社はここが素晴らしい」と胸をはって自慢できる、そういう会社であり続けたいと思います。