カープール・カラオケ

仲間や恋人とのドライブに用意したテープ、カーラジオでたまたま流れた懐かしい曲、音質や機材のこだわり、BGM付きドライブコースなど。みなさんの投稿をお待ちしています。

みなさんはCarpool Karaokeをご存知でしょうか?
アメリカの深夜番組"The Late Late Show"のワンコーナーでして、MCであるジェームズ・コーデンが運転する車の助手席に大物アーティストが同乗して、カーオーディオをBGMに熱唱するというものです。

公式からもYouTubeに動画がアップされているので、先日グラミー賞を最年少受賞したビリー・アイリッシュさんの回を下に貼っておきます。

今回のお題「#ドライブと音楽」を聞いたときに、ぱっと思いついたのがこの車の中でのカラオケでした。

今から20年以上前、私が中学・高校生で、鹿児島の実家で過ごしていたときの話です。

私の父は、仕事帰りに同僚と良く飲みに行っていました。飲みに行くと、会が終わった頃(21時以降だったかな)、母に車で迎えに来るように家に電話をかけてきていました。母は文句も言わずに、迎えに行っていましたが、その送迎に良くついて行ってました。で、行きの車の車中、時間にして15分から30分くらいでしょうか。カーステレオを大音量にして音楽を流し、それに合わせて歌っていました。大抵はB'zでした。思春期の男子が母親の横で大声でB'zを歌う。今考えると、ちょっと恥ずかしいなとも思うんですが、当時は受験勉強の息抜きという自分への言い訳もあって、割とノリノリで歌いまくっていました。スマホもない時代ですので、自分で好きな曲を入れたカセットテープを録音して、歌詞は夜の車の中だと読めないので必死で暗記して、と。とにかく車の中ででかい声を出して気持ちよく歌う、ということがひとつの娯楽になっていたと思います。
ちなみに父の前ではそういうことはできないので、父が乗ってきてからは、音量をめちゃめちゃ小さくして(あるいは消して)おとなしくしていました。

大人になった今、カラオケに行ったり、歌のレッスンに行ったりして、歌う機会は割とあるのですが、カーステレオをBGMにして歌うあのときの気持ち良さはまた別の体験だったなあと思います。

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽
by ホンダアクセス

鹿児島の家族旅行向けスポット

はてなブログのお題で、トリップアドバイザーさんとの特別お題キャンペーンが始まりました。

トリップアドバイザーの「旅リスト」を作ってブログで紹介しましょうというもので、いつものお題キャンペーンよりひと手間多いですが、旅行券が当たりますので、年末年始のお時間あるときにぜひ投稿してみてください。

私は、毎年夏に実家の鹿児島に帰っているので、家族で楽しめる鹿児島のスポットをまとめてみました。

www.tripadvisor.jp

夏の思い出を振り返りながら(なのでリストは基本夏向けの内容になっております)、リストにどこを追加しようかなと考える時間も楽しかったです。そしてリストにある「加治木まんじゅう」が食べたくなりました(県外で売ってないのです)。

余談になりますが、甘いもの好きな私は、鹿児島の山形屋で売っている「金生饅頭(きんせいまんじゅう)」も好きなのですが、こちらはいわゆる「文化饅頭」として、全国各地に点在しており、京都では新京極の「ロンドン焼き」として購入することができます。

トリップアドバイザー「旅リスト」×はてなブログ特別お題キャンペーン #私のおすすめ旅リスト

トリップアドバイザー「旅リスト」×はてなブログ特別お題キャンペーン
by トリップアドバイザー

わたしの推し米はあきたこまち

長男が中学生になった昨年あたりから、米の減りが一段と早くなりました。

毎日お弁当を持って学校に行く長男。
週末の野球の練習におにぎりを持っていく次男。
そして長男、次男に負けじと食欲を見せる三男。

うちの子どもたちは身体も大きいわけではなく、食べる量も普通だったのですが、成長に比例するように米の消費量は増えています。年頃の男の子はひとりで2合、3合食べることもあるらしいですね。自分の子供の頃を振り返ると、たしかにあの頃は無限の食欲に身を任せていた気がします。


うちのお米の消費事情はさておき、我が家では、お米は定期的にネットで注文して配達してもらっています。
色々なお米を試してみましたが、最近の定番はこちら。

www.minato-farm.com

あきたこまちの無洗米です。

お気に入りポイントとしては、炊きたてが美味しいのはもちろんのこと、冷蔵して温め直しても美味しいですし、おにぎりにして冷めた状態で食べても美味しいところですね。

こちらの農園で注文すると、古代米がおまけでついてくるので、ちょっと変わったご飯を食べることもできるのもおすすめポイントのひとつです。

パナソニック炊飯器「Wおどり炊き」×はてなブログ特別お題キャンペーン #わたしの推し米

パナソニック炊飯器「Wおどり炊き」×はてなブログ特別お題キャンペーン
by パナソニック

HackBowlで審査員をさせていただきます!

10/19〜20で開催されるハッカソンイベント「HackBowl」にて、審査員をさせていただくことになりました。

note.mu

審査員をやるにあたり「私も若いときに、このようなイベントに参加したことが今のキャリアに繋がりました。イベントを通じて得られる経験や人脈はきっとかけがえのないものになると思います。存分に楽しみましょう!」というメッセージを送らせていただきました。

私がはてなに入る前、まだ前職のSIerで若手のSEとして仕事をしていたときに、MashupAwardというコンテストに、会社の同期と一緒にWebサービスを作って参加しました。そのコンテストにて、とある部門賞をいただき、自分のエンジニア(或いはサービスディレクター)としての実力に、少しだけ自信がついたのを、今でも覚えています。その時にもらった小さな自信を胸に、勉強会に足を運んでみたり、「はてな」の中途採用に応募してみたりと、その後の自分の人生を大きく変えるきっかけになりました。
また、コンテストを通じて繋がったエンジニアの方々とは今でもSNSで繋がっており、それぞれの分野で活躍している様子を見ると、自分ももっと頑張ろうという刺激にもなっています。

と、そんな昔のことを思い出しながら、メッセージを書かせていただきました。

参加されたみなさんが、何かしら得られるものがあるように、一生懸命審査させていただきますので、奮ってご参加ください!

インタビューマガジン「Life Update」に出演しました

KIQTAS(キクタス)社が提供しているインタビューの音声メディア「Life Update」に出演させていただきました。

life-upd.com

対談全編を聞くには「Life Update Unlimited」の会員になる必要がありますが、上記サイトから冒頭8分の試聴が可能となっています。また、同社が提供する「ラジオKIQTAS」というPodcast番組のep-22終盤で、KIQTASの皆さんに本インタビューについて語っていただきました。

プロインタビュアーであり、キクタスの代表でもある早川さんとは、1年ほど前からのお付き合いです。Podcastサービスを長く提供されているKIQTASさんに興味を持ち、私の方から一度お話を伺えないでしょうかと、コンタクトを取ったのがきっかけでした。

こちらの記事に書いていますが、昨年7月末から今年の7月末まで、社内で音声によるスタッフインタビューを行っていました。聞き手が質問や傾聴を行うインタビューという形式は、ひとりで何かを語るよりも敷居が低く簡単に試すことができる一方で、第三者が聞いておもしろい内容にするために相手の話を「聴」き、その内容から現れるいくつもの話の道筋の中からこれぞというところを「訊」く必要があり、奥が深いものであることを実感してきました。
早川さんは、これまで様々なジャンルのスペシャリストにインタビューをされており、改めてインタビューという形でお話を聞いていただくことで、自分自身を見つめ直す良い時間になりました。

「17歳、就職活動なう。」に出演します

京都市の北区と上京区を中心としたコミュニティFM「FM87.0 RADIO MIX KYOTO」の「17歳、就職活動なう。」という番組に出演させていただきます。

放送日程は、下記の通り。

  • 8/10 23:00 - 23:30(再放送 8/11 23:00 - 23:30)
  • 8/17 23:00 - 23:30(再放送 8/18 23:00 - 23:30)

当該の地域にお住まいでない方も、同じ時間帯にWebサイト上で聞けるそうです。アーカイブされてPodcastなどでの配信はないようですので、タイミングが合いましたら聞いてみてください。

RADIO MIX KYOTO(ラジオミックス京都)さんは、「地域と大学の連携」をテーマに番組を作られているそうで、今回の「17歳、就職活動なう。」は、現役高校生がホストになり、様々な企業人に素朴な疑問をぶつけていくという番組でした。

高校生からのフレッシュな質問に一生懸命お答えさせていただきました。時折、ジェネレーションギャップが生じて、慌ててしどろもどろになってしまう瞬間などありますが、そういうところも楽しんでいただけるかと思います。

ここ数年、個人的にラジオ(音声)というメディアに興味関心が高まっているので、そういう意味でもいい経験をさせていただきました。

イチ押しアイス(2019初夏)

今週のお題「わたしのイチ押しアイス」

夏の暑さも本格化し、冷たいアイスが欲しくなる時期。イチ押しのアイスはありますか? 今週は「わたしのイチ押しアイス」をテーマに、はてなブロガーの皆さんのエントリーを募集します。「オススメチョコミントアイス BEST3」「お手製かき氷スイーツ」「店先で見つけた、ちょっと変わったアイス」など、あなたのイチ押しのアイスについてブログを書いてみませんか? ご応募をお待ちしております。

昨年の冬からアイスにはまってまして(体重が数kg増えました...)、これはまさしく自分向けのお題!と感じたので書きます。

最近のお気に入り

森永 れん乳氷

鹿児島出身なので、練乳の味はなんとなくしろくまが想起され、懐かしくなります。
www.morinagamilk.co.jp
練乳と何か(いちごとか)のアイスも多いですが、シンプルに練乳のみの、このアイスが最近はまってますね。
サイズ感もいいですし、最後のシメに、カップの中に溶けてできた練乳味の液体を飲むのも好きです。

森永 MOW

MOWシリーズが好きで、特に期間限定系のものは美味しいのが多いです。
最近は、下記コーヒーのアイスが気に入ってます。
mow-ice.jp
すでに発売が終わったもので気に入っていたのは、

  • リッチヨーグルト
  • ラムレーズン
  • 杏仁ミルクストロベリー

です。
特に、杏仁ミルクストロベリーは、めちゃめちゃはまってました(杏仁豆腐も好きなので)。

セブンイレブン ワッフルコーン

以前はあまり好みではなかったのですが、最近はコーンタイプのアイスも良いなと思っています。
特にコンビニのシリーズは、コーンの中までしっかりアイスが詰まっているので、良心的。
www.sej.co.jp
セブンプレミアムのワッフルコーンも売っていますが、ノーマルタイプでも十分美味しいかなと思います。

明治 エッセル スーパーカップSweet’s ショコラオランジュ

すでに生産終了していますが、冬場にはまっていたアイスはこちら。
catalog-p.meiji.co.jp
チョコとオレンジのハーモニーが良かったです。

アイス専用スプーン

昨年の冬からアイスにはまってしまったと書きましたが、冬場はアイスがなかなか溶けず、カップアイスにスプーンを差し込むのもままならなかったので、アイスクリーム専用スプーンなるものを買ってみました。

Lemnos 15.0% アイスクリームスプーン No.01 vanilla JT11G-11

Lemnos 15.0% アイスクリームスプーン No.01 vanilla JT11G-11

熱伝導率が高く、手の熱がスプーンを伝わるので、アイスにすっと差し込めるという代物。これ、冬場に使うとスプーンを持つ指先がめっちゃ冷え冷えになってちょっとつらかったのですが、春先からだいぶ快適になりました。カップ系のアイスがお好きな方にはおすすめです。